- HOME >
- みずほ
みずほ

介護福祉士のみずほです。介護の仕事は大変なこともたくさんありますが、自分自身が成長できる仕事だと思います。私は20代後半にIT業界から介護業界に飛び込みました!介護の仕事を始めたいという方や、介護職として働きながら悩みを抱えている方に向けた情報をお届けしていきたいと思います!
介護職員として経験のなかった人が、まったく別の業種から飛び込んで来られるということは珍しくありません。 例えば、私のようなIT関連の仕事や製造業などについていた人が、 「人と関わる仕事がしたい」 「自 ...
介護の仕事に興味があるけど、すぐ思いつくのは訪問ヘルパーや老人ホームでの仕事かなー・・・なんて思っているあなた。 「福祉用具専門相談員」という資格をご存知でしょうか? 私は先日、介護職員初任者研修を受 ...
「介護職にやりがいが感じられなくて、もう辞めたい」 「自分は介護職に向いてないかも」 「介護職が向いているのはどんな人?」 今回はそのような悩みや疑問をお持ちの方に向けて、さまざまな介護の職場の特徴と ...
「介護施設で働いているけどクレーマー家族がいて対応に困っている」 「入居者の家族からの理不尽な苦情にどう対応していいかわからない」 今回はそんな悩みをお持ちの方に向けて、介護施設で実際にあったモンスタ ...
「親の介護をしてきた経験を生かして介護の仕事につきたいけど、仕事と私生活の介護の違いは?」 「介護離職後の再就職先として介護施設を考えているけど、親の介護の経験は仕事にも役に立つ?」 今回はそんな疑問 ...
「介護の仕事に腰痛はつきものだけど、効果的な予防策はないの?」 「簡単にできる腰痛予防法を知りたい」 「ボディメカニクスが腰痛予防に効果的だと聞いたけど、実践方法は?」 今回はそんな疑問をお持ちの方に ...
介護の仕事をしているけど夏バテ気味・・・ 今年の夏は暑すぎて仕事中に熱中症になりそう 今回はそんな方に向けて、真夏の介護を少しでも快適に乗り切るアイデアを紹介したいと思います。 利用者には快適温度でも ...
「介護職は利用者に対して常に敬語を使うべき」 「タメ口の方がコミュニケーションが取りやすい場合もあるの?」 今回はそんな疑問をお持ちの方に向けて、介護職員と利用者の会話のポイントである言葉遣いについて ...
40代 再就職できない!再就職のためにすべきことは?介護職は異業種からでもOK? 新型コロナの影響で一部の業界は厳しい状況になっています。これからもっとひどいことになるかもしれません。 となれば、リス ...
介護の仕事で辞めたい理由とは・・・ それは多くの場合、職場の人間関係やブラックな環境に耐えられないことじゃないでしょうか? 辞めようとしても上司に阻止されたり、仲の良い利用者さんのことを考たりするとな ...