転職・求人サイト

40代は再就職できない!再就職のためにすべきことは?介護職は異業種からでもOK?

40代 再就職できない!再就職のためにすべきことは?介護職は異業種からでもOK?

新型コロナの影響で一部の業界は厳しい状況になっています。これからもっとひどいことになるかもしれません。

となれば、リストラで再就職を余儀なくされる方も出てくるのではないでしょうか。

そんなことが起きてしまったら、いや起きる前から意識しておくことも必要ではないでしょうか?

このページでは、40代で再就職が厳しい方の特徴やその対策について、私の経験から説明していきます。

そして、介護の仕事への転職も検討してもらえれば嬉しいです。

40代で再就職が厳しい人の特徴

1.転職回数が人に比べ多い

自分がやりたい仕事に就くための再就職やリストラによる再就職で転職回数が増えている。理想的な再就職ができない状態。

2.派遣やアルバイトを転々としている

自分から派遣社員として働くことを選んだ。就活状況により、就職できず、仕方なくアルバイトを続けてきた・・・など。

3.長期の離職期間がある

しばらくの間、就活・転職活動をしてこなかったことが印象に悪影響。

4.マネジメント経験がない

40代ともなれば、部下のマネジメント経験が当たり前。

5.スキル不足

仕事で使うスキルは日々変化しています。それらのキャッチアップが遅れている。

6.資格を取得していない

資格取得は待遇改善につながるのに、自らその努力を怠っていた。

7.職歴やキャリアに自信がない

忙しさの中で日々を過ごしており、これといった自信が持てないような状態。

8.細かな希望条件

今までの経験から、再就職する際の条件があまりにも細かすぎて、企業から敬遠される原因に。

9.プライドが高い

「自分にはキャリアがある分だけ仕事ができる」などと強調してしまうので評価ダウン。

10.柔軟性がない

柔軟性がない、順応性がない、協調性がない(JJK)人は企業が採用を見送ります。

40代でも再就職できる人は?

それでは、40代でも再就職できる人はどんなタイプなのか

1.長期化を覚悟している

40代の人が再就職する場合、再就職するのに1年以上かかることもあります。そこを理解し落ち着いて行動できる人。

2.適性を考えて応募先を吟味

「雇ってもらえるだけでありがたい。どこでも良い」などと考えてはいけません。「これからやりたいこと」などから応募先を決めるべき。今のスキルや実績を見直し、新たなスキル取得も検討している人。

一般的には、これまでの経験を踏まえた再就職を考えることになりますが、これからの長い人生を生き抜いて行くには、異業種への再就職も考えに入れなければなりません。

参考記事
no image
介護の仕事は未経験・無資格でも大丈夫!異業種からの転職組が多い理由は?

介護の仕事って未経験・無資格でもできるって聞いたけど本当? 介護職に興味があるけど、40代で異業種から転職しても大丈夫? 介護のパートを始めたいけど、長い間、専業主婦をしていたからやっていけるか不安・ ...

続きを見る

3.ネガティブな質問にも対策万全

面接では、必ず、退職した理由を聞かれます。再就職活動が長期化した場合、そのことを指摘されることもあります。このようなネガティブな質問に対して、ポジティブに答えられるように準備している。

4.再就職先に求める優先順位を明確に

再就職活動では、優先順位を明確にしておかなければなりません。40代の場合、家族がいる場合も多いのでは。

例えば、「離職によってどのくらい収入が減るのか」「再就職先にどのくらいの収入を求めなければならないのか」など、家族とも相談して条件を決める必要があります。

5.ニーズがある業界を把握する

年齢や経験を重視しない人を求める業界・業種を選びましょう。

無資格・未経験からのキャリアアップなら⇒⇒介護専門求人サイトかいご畑

6.年齢に応じた就職サポートを受ける

仕事探しの場は、代表的にはハローワークですが、未経験や異業種からの転職をサポートしてくれる転職エージェントもあります。

まとめ

40代で再就職が厳しい方の特徴やその対策について、私の経験から説明してきました。

「団塊の世代」が終わり、「少子高齢化」の時代がやってきます。そうなると、定年は65歳から70歳になる日も近いのです。それに応じて、年金支給年齢も65歳から70歳になります。今までよりも長い年月働かなければならないでしょう。

1つの会社で長く働く時代は終わりました。これからは、いくつかの会社で働けなければ厳しい時代になって行くでしょう。

そのために、再就職するための心構えと準備をして行きましょう。

そして、介護の仕事は異業種や未経験からでも大丈夫な環境が整っています。

ぜひ、介護業界に飛び込んで来て下さい!